整理収納アドバイザー2級認定講座
お片付けが苦手と諦めていませんか?

朝、保育園の準備に朝食の支度… そして、自分の出社の準備! 何がどこにあるの?
毎日がバタバタ… 必要なものを探すのに四苦八苦していませんか?
お子さんに片づけなさいと言いながら、自分もどう伝えたらいいかわからないと困っていませんか?
なにを隠そう、私自身、お片付けが苦手だったんです。
そんな私が自信を持ってお伝えします!
整理収納アドバイザー2級認定講座で学ぶと、お片付けのやり方が理解できるからすぐに実践できるし、家族にも伝えられるようになります♪
整理収納を基礎から体系立てて学べる一番人気の資格取得講座
整理収納アドバイザー2級認定講座は、お片付けが得意になりたい方、整理収納を伝えるお仕事をしていきたい方はもちろん、建築系や不動産系など、お仕事に生かすためにご受講される方も。
ハウスキーピング協会が規定する内容で、CMでおなじみのユーキャンとも同じ内容です。
通信講座にはない特徴として、お片づけてるの整理収納アドバイザー2級認定講座は、グループワークなども交えて楽しみながら学べ、疑問や質問もその場で解決していただけると好評です。
整理収納アドバイザー2級取得後に、整理収納アドバイザー1級を取得して、整理収納をお仕事にする方もたくさんいらっしゃいますよ♪

整理収納アドバイザー2級認定講座はこのような方におすすめです
- お片付けが苦手でいつも探し物をしている
- いつも部屋が散らかっていて、人を呼べない
- 自分なりに片づけているけれど、正解か分からない
- 引越ししたままのダンボールが片付かない
- 毎シーズン洋服が増えてクローゼットがいっぱい
- 保育園の準備をするものがぐちゃぐちゃで困っている
- 仕事に出る時に鍵やスマートフォンがなくてすぐに出かけられない
…お片付けをする手順や方法が分かるので、なくしものやお困りごとがなくなります! - お片付けが得意で人に教えたい方
…体型立てた知識を習得できるので、自分は得意で好きだけどどう教えたらいいの?という疑問が解決します! - 仕事に活かしたい方
…お客様に整理収納のコツをお伝えいただいたり、仕事場の環境を改善することで効率UPしていただけます!
整理収納アドバイザー2級認定講座 受講された方の感想
整理・収納の具体的な進め方が理解出来ました。
2級講座に参加してからですが…1級を目指してさらに勉強中です!
自分のこと、できることから少しずつ整理・収納を続けていこうと思いました。
帰宅したら早速片付けを始めようと思いました。
整理への意識が変わりました。
整理収納について考えるようになった。
明日から早速片付けにとりかかりたいなっと思いました。
気分が楽になった。だめかもしれないことを考えてはブレーキをかけていることが、たくさんわかった。
自分のくせを理解した上で、足を一歩進める勇気となりました!



最新のご感想・開催報告はこちら
クリックorタップで詳細が確認できます!
整理収納アドバイザー2級認定講座 カリキュラム

- 整理の効果を知って目的を具体的にする
- 現状の整理のレベルを知る
- モノの本質と人との関わりを知る
- 整理を妨げる原因を知る
- 整理の原理を活かす『整理収納の法則』
- 学んだ理論を実例に活かす
- まとめテスト*ほぼ100%の合格率です
整理収納アドバイザー2級認定講座 資格取得までの流れ
1
専用申し込みフォームまたはお電話より申し込み
オンライン開催は開催日の1週間前まで
会場開催は前日10時まで受付ます
2
受講料の振込み等についてのメールが届きます
メールは認定証を発行する「ハウスキーピング協会」から届きます
3
お申込み後ご案内する口座にお振込ください
メールでご案内している内容にそって受講料をお振込ください
4
講座受講正式受付のメールが届きます
5
整理収納アドバイザー2級認定講座受講
当日は遅れずに会場へお越しください
6
合格した方には受講後に認定証が届きます!
整理収納アドバイザー2級認定講座 受講料ほか

受講料 | 24,700円(税込) ※テキスト代・認定料含む ※お片づけてるで3級認定講座を受講された方は受講料割引制度あり 22,500円(税込) |
テキスト | 特定非営利活動法人ハウスキーピング協会 整理収納アドバイザー2級認定講座 ※テキストをお持ちの方はお申し込みの際お伝えください |
講師 | 國生輝枝(こくしょうてるえ) プロフィール 特定非営利活動法人ハウスキーピング協会 認定講師 |
備考 | ※オンラインでの開催はZoomを使用します。 ※3名以上のグループによるご招致をお受けいたします。3時間ずつご希望の2日間での開催も可能です。 詳細はお問い合わせください →お問い合せ |
お片付けてるの整理収納アドバイザー2級認定講座 開催予定・お申込
整理収納アドバイザー2級認定講座 開催予定
下記リストをクリックorタップすると詳細をご覧いただけます。
整理収納アドバイザー2級認定講座 お申込
以下のフォームよりお申し込みください。
ご希望の場所で3名様以上のグループでご都合に合わせた日時でのご招致をお受けします。
3時間ずつご希望の2日間での開催も可能です。詳細はお問い合わせください。
72時間以内に折り返しご連絡を差し上げます。
連絡が無い場合、お急ぎの際にはお問合せページよりメールやLINE等で直接ご連絡ください。
整理収納アドバイザー3級認定講座

お片付けてるの整理収納アドバイザー3級認定講座は、ハウスキーピング協会主催のシンプルスタイル大賞2020で銀賞を受賞した「家族・実家の整理入門」という内容で開催しております。
3時間の座学で、高齢の方やお子さんなど世代別の特性を知ることで、家族や実家の片付けられない原因がわかり、片付け実行までのスケジュールが立てられるようになる内容です。
2級取得の前段階としての受講としてもおすすめです。また、3級は講師ごとに違った内容を提供しており、すでに3級を取得している方にも新しい内容を学んでいただけます。
さらに、2級の内容とは重複しませんので、2級を取得後に知識を深める内容としてもおすすめです。
すでに3級、2級、1級を取得された方には認定証は発行されません。その分、受講料の減額がございます。
整理収納アドバイザー3級認定講座 受講料ほか

受講料 | 9,900円 別途テキスト代220円(税込) ※認定料含む ※3級、2級、1級を取得されている方は受講料割引制度あり 5,500円+テキスト代220円(税込) |
テキスト | 特定非営利活動法人ハウスキーピング協会認定 整理収納アドバイザー3級認定講座「家族・実家の整理入門」 |
講師 | 國生輝枝(こくしょうてるえ) プロフィール 特定非営利活動法人ハウスキーピング協会 認定講師 |
備考 | ※オンラインでの開催はZoomを使用します。 ※3名以上のグループによるご招致をお受けいたします。 詳細はお問い合わせください →お問い合わせ |
整理収納アドバイザー3級認定講座 開催予定・お申込
現在、整理収納アドバイザー3級認定講座はリクエスト開催にしています。
オンラインは1名様から 会場開催(対面)は3名以上からご相談ください。
以下のフォームより、お申し込みください。
72時間以内に折り返しご連絡を差し上げます。
連絡が無い場合、お急ぎの際にはお問合せページよりメールやLINE等で直接ご連絡ください。
ご招致もお受けしております
団体様や一緒に学びたいお仲間同士で講師をご招致いただき、ご希望の講座を開催していただけます。また、こんな講座を受けたい、などのリクエストも受け付けております。
資格取得講座や各種整理収納講座のページに記載している講座の開催はもちろんですが、テーマやご希望のお時間をお伝えいただいたり、お打ち合わせをいただいたりしながら、オリジナルの講座を組み立てることも可能です。
詳しくは、「講演・セミナー・取材依頼」のページをご覧ください。

オンラインでも開催しています

お片付けてるでは、Zoomを使ってのオンライン講座も開催しております。
遠方からでも、お子さまがいらしても、ご自宅からスマートフォンやパソコンを使ってご受講いただくことが可能です。
オンライン講座の詳細については、オンラインサービスについてのページをご覧ください。